view cart
home
all items
ordering info
blog
contact
menu
my account
0 items
home
all items
ordering info
blog
contact
祝い盃(さかずき)
川連漆器の「祝い盃(さかずき)」。
おめでたい鶴、亀などが沈金で施されており、晴れやかな席やお正月などを華やかに演出してくれます。
沈金とは、漆器の装飾技法のひとつで、専用の刃物で漆器の表面に模様を彫り、そこに金粉や金箔(きんぱく)を押し込んだもの。金色の線の描写が上品で、日本酒を注ぐと模様が美しく揺らぎます。
模様は3種類。
・鶴 2,750円(税込)
・亀 2,750円(税込)
・金魚 3,300円(税込)
サイズは、どれも同じです。
各 直径7センチ×高さ3.5センチ
素材
漆、沈金
製作・販売
阿部始漆器店
取扱い方法
台所用中性洗剤を使って、 やわらかいスポンジで洗ってください。
食洗器・乾燥機・電子レンジの使用はお控えください。
2,750円
模様
A.鶴
B.亀
C.金魚
sold out
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)