view cart
home
all items
ordering info
blog
contact
menu
my account
0 items
home
all items
ordering info
blog
contact
イタヤ馬
角館でつくられている伝統工芸「イタヤ細工」。
200年以上の歴史があり、農具を中心に作られてきました。
寒冷地で育つイタヤカエデの若木を帯状に裂いて編んでいます。
イタヤ馬は、郷土玩具として親しまれているもの。
壁に飾るだけでなく、足を横に広げて立たせることもできます。
白木の艶やかな風合いをどうぞお楽しみください。
サイズ
【A. 白に茶】 縦14センチ×横17センチ
【B. 白】 縦9センチ×横12センチ
【C. 茶に白】 縦9センチ×横12センチ
【D. 白に茶】 縦9センチ×横12センチ
※手作りのためサイズには多少の違いがあります
素材:イタヤカエデ
工房:イタヤ細工工芸 佐藤定男(秋田県仙北市角館町雲然)
649円
【A】白に茶
【B】白
【C】茶に白
【D】白に茶
649円
在庫なし
649円
在庫なし
649円
在庫なし
649円
在庫なし
色とサイズ
【A】白に茶
【B】白
【C】茶に白
【D】白に茶
sold out
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
色とサイズ
【A】白に茶
【B】白
【C】茶に白
【D】白に茶
【A】白に茶
【B】白
【C】茶に白
【D】白に茶
649円
在庫なし
649円
在庫なし
649円
在庫なし
649円
在庫なし